« 創聖のアクエリオン_TV14 | トップページ | エレメンタルジェレイド_TV14 »

ガン×ソード_TV01

ep.I「タキシードは風に舞う」

「無限のリヴァイアス」「スクライド」「プラネテス」で著名な監督「谷口悟朗」による最新作「ガン×ソード」がいよいよ始まります。この監督は人間関係を扱うのが非常に好きで、上記の作品、どれもが「人と人とのぶつかり合い」を描いています。
今回も「人」中心のドラマを見せてくれるのではないでしょうか。

えっと、オープニングでは腹を空かしたガンマン風の男(なぜかタキシードを着ています)が歩いています。きっと主人公の「ヴァン」ですね。
※ちょっと「カウボーイビバップ」の「スパイク」に似ている感じ。
教会に食べ物を求めてはいる「ヴァン」。その目の前で銃を持った一人の少女が、ゴロツキ3人組の男に撃ち倒されます。
見れば拳銃を持った死体がゴロゴロ・・・おや、少女は胸のブローチ(・・・というか亀?)に弾丸が止まり、生きていました。

「ヴァン」は金銭を要求するゴロツキ3人組に対して、一定の距離まで近づいた後、腰に差していた拳銃を・・・と思いきや、ムチのようにしなるソードにより、相手の拳銃をまっぷたつ。その凄まじい体術と合わせてあっという間にゴロツキ3人組をノックダウン。
「ヴァン」のソードは「新井赤空」の作品ですか!? (^_^;)

命を救われた少女「ウェンディ」は、そのお礼に食事でもと、空腹の「ヴァン」を自分の町(モール)へと連れて行きます。
町長の話では、ゴロツキ3人組は「ワイルドバンチ」というヤクザ集団の仲間で、2ヶ月前に町を襲い、現在はモールにある大金庫を狙っているとのこと。町の若い連中は皆、彼らに殺され、「ウェンディ」の兄もさらわれてしまったそうです。町長は、食事と報酬の代わりに用心棒になってくれないかと「ヴァン」へ依頼しますが、その返事の前に「ワイルドバンチ」がやって来ます。

代表は「ラッキー・ザ・ルーレット」。両手の銃でロシアンルーレットを行う怪しい男。
「ラッキー」は言います「明日の夜、鎧がやって来る」と。そうなればモールの防御も終わりだと。
※「鎧」その名を告げたとき、「ウェンディ」は反応しましたね。なんでしょう、鎧って。

町長の用心棒への誘いを断る「ヴァン」。しかし、何を思ったかその足は「ラッキー」のいる酒場へ。
「ミルク」欲しさにラッキー勝負を受ける「ヴァン」。多数の銃が取り囲む中、淡々と続けられる勝負。そして、最後にジョーカーを引いたのは・・・。

勝負へ負け、たたき出される「ヴァン」。彼を追ってきた「ウェンディ」は、もう一度、用心棒を願いますが、「ヴァン」は断ります。
「俺は誰のために何をするか、自分で決めている。お前達には、今の俺が守るべき理由がない」
自分に何ができるか考えろと言われた「ウェンディ」が出した答えは「私・・・あなたのお嫁さんになってあげる!」でした。
※結婚かよ!というか、童貞カミングアウトかよ!「私だって・・・」じゃない (笑

「お嫁さんってのは、幸せで、幸せで、幸せの絶頂の時になるものなんだ」
※確かに。早まるな!「ウェンディ」!

敵を正面からしか狙わないと豪語する「ラッキー」。彼はその誓いを守りました。ただ、路地に進んだ「ヴァン」を高台から狙って・・・でしたが。
心臓を射抜かれた「ヴァン」でしたが、その穴からゆっくりと銃弾が出てきます。「ウェンディ」は銃を構えながら見守りますが・・・。

「鎧」を恐れて逃げ出すモールの人々。町長も白旗を用意し、降伏を考えます。
そんななか、「ウェンディ」は兄から貰った(であろう)銃に一発の銃弾を込めて、祈ります。「兄さん、守って」と。

夜、訪れる「ワイルドバンチ」。その後ろには巨大な車、積まれているのは「鎧」
その正体は巨大なロボット!・・・そうかぁ・・・西部劇ではないだろうとは思っていたけれど、ねぇ。(´ー`)

破壊されるモール、捕らわれる「ウェンディ」。少女の涙に、男は参上する。
「・・・ヴァン!」
「俺は決めた!その女のために、お前らのラッキーを一つ残らずぶった切る!
まさに銃弾をも切り裂き、はじき、ものともしない「ヴァン」のソード。「ラッキー」も自らの掟を破り、最後の賭けに挑みます。
こういうときには大抵負けます。良くできていますよ、ギャンブルって。(^_^)。

「鎧」へ乗り込み、破壊の限りを尽くす「ラッキー」
その前に立ちはだかるは「ヴァン」その人。必殺ソードをVの字に切り、円弧を描けば、空から降りるは地上最大のソード。そして、変形するは白銀の鎧「DANN(ダン)」。
もうすでに、アンラッキーになってしまった「ラッキー」。彼に勝ち目はありませんでした。その銃弾ことごとく滅せられ、空中からの攻撃でノックダウン。壊。

「ウェンディ」の兄は、「カギ爪の男」の元へと売り飛ばされていました。そして、「カギ爪の男」は「ヴァン」の復讐の相手でもあったのです。
※教会、血の海、花嫁、横たわる「ヴァン」・・・。なるほど、重いですね。「ヴァン」が吼えるのもわかります。
同じ相手を追うならば、旅は道連れ世は情け。綺麗な朝焼けは、二人の珍道中の始まりを告げるのでした。

まさか、ロボットアクション物とは思いませんでした。CMを見たときには、ちょっと変わった西部劇かなと。
意表をつかれましたが、物語的にはシンプルな感じですね。いわゆるロードムービーで、道中、様々な人と出会い、イベントをこなしながら、「カギ爪の男」を追いつめていくと。
ちょっと良い所を集めすぎている気もしますが、まあ、それは今後を見ての判断ですかね。というわけで、また次回!
Turn in next time for more action and adventure! Are you ready?

|

« 創聖のアクエリオン_TV14 | トップページ | エレメンタルジェレイド_TV14 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガン×ソード_TV01:

» 第1話 『タキシードは風に舞う』感想を読んで [GUN×SWORD×TRAFFICS]
この度は、こんな場末の(笑)トラックバックセンターを見つけて、あまつさえTBを送って下さってありがとうございます。 [続きを読む]

受信: 2005.07.10 22:35

» ガンXソード ep.1「タキシードは風に舞う」 [ねこめがね]
「スクライド」というアニメをご存知でしょうか? 結構好きだったんですよね、スクライド。 ステロタイプやウケ狙い作品が多いなか 珍しく個性的でこだわりのあるオリジナル作品でした。 監督は谷口悟郎氏。代表作は 無限のリヴァイアス(現代版バイファム?つーかアニメ版蠅..... [続きを読む]

受信: 2005.07.11 21:39

» ▼ガン×ソード #1話 「タキシードは風に舞う」 ★★★★☆☆ [Tolstoiの正直めどい。(アニメ妄想ブログ)]
ラッキー様、ウケるw どのキャラもなにかに完全に囚われてるスクライドのようなノリで今後も展開されていく模様。 銃で撃たれても生きてるヴァンは不死身なの?それとも、ラッキー様よりラッキーだと言うトランプから続く一連描写のひとつなのかな。 ヴァンのタキシード..... [続きを読む]

受信: 2005.07.12 22:48

» レビュー・評価:ガン×ソード/第1話 「タキシードは風に舞う」 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 25 / 萌え評価 34 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 22 / シリアス評価 39 / お色気評価 0 / 総合評価 22レビュー数 58 件 夢と暴力があふれる惑星エンドレス・イリュージョン。流浪の男ヴァンは、さらわれた兄を待ち続ける少女ウェンディと出会う。 ... [続きを読む]

受信: 2007.10.13 03:04

« 創聖のアクエリオン_TV14 | トップページ | エレメンタルジェレイド_TV14 »