うえきの法則_TV14
第14話「覚醒臓器の法則」
なんか物々しいタイトルです。言葉通りに受け取っちゃうと、「臓器が覚醒する法則」なわけで、ニュアンス的に「いっきにレベルアップ!」という感じなのでしょう。・・・たぶん。
「アレッシオは敵にやられた」この場合、敵=「植木耕助」なわけで、決して嘘ではないわけです。
まあ、当然、「お前は只見ていただけか!」と、顔半分が歯!の「ドン」に焼きを入れられそうになってしまう、「植木」。※現時点で「ロベルト十団」からの好感度はマイナスぶっちぎりでしょうし。
「植木」の真意を知っている「ロベルト・ハイドン」にはバレバレですが、彼には彼なりの理由もあり、(表面上は)笑顔で迎えてくれます。
視聴者は前回の放送で知っていましたが、ここで初めて「ロベルト」も「天界人」だと知る「植木」。しかも、「天界獣(テンコ)」により、彼が滅多にいない十つ星の「天界人」だと知らされます。
※さすがラスボス(であろう)「ロベルト」。「天界人」としての限界を、その若さで極めています。
流石に役者が違うのか「ロベルト」の軽い挑発に引っかかり、「アレッシオ」を倒したのが自分だと、「ロベルト十団」へばらしてしまう「植木」。それ見たことかと「ドン」が「植木」をわしづかみにして戦闘モードへ突入です。
14thステージ -VS ロベルト十団-
「究極のエコロジスト VS 顔半分が歯!」
「馬力・暴力・力うどん」が好物で、「力に勝るもの無し!」が座右の銘の「ドン」。
とても中三とは見えない(・・・そうか、中学生バトルでしたっけ)、その風貌は伊達ではありません。そう、彼こそは「バカ!」・・・あれ?
※そうか、「馬力(ばりき)」ではなく、「馬カ(ばか)」だったのね・・・(^_^;)。
褒められれば悦び、無理だと言われれば岩をも砕く、バカといえども、そのパワーは並ではなく「指輪をロケットに変える能力」とあわせて、まさに剛力を見せつけます。
四つ星パワーにより、防御の神器「威風堂堂(フード)」さえも粉砕する「ドン」。なんとか気絶は免れたものの、このバトルは「植木」の負け・・・ですね。
自らの無力を嘆く「植木」。「正義無き力が無力なように、力無き正義もまた無力」。
今のままではとても「ロベルト十団」へは対抗できないと判断した「テンコ」は、元の姿に戻り、そのまま「植木」をパクリ・・・ひと呑みに。(;´д⊂)。
落ちてゆくは「天界獣」の腹の中「覚醒臓器」。「天界人」を閉じこめて、その能力を開花させる場。
「24時間以内に星をあげないと、俺の本能で消化してしまうぜ」
ナビゲートしてくれる「ナビ獣」の言葉によれば、ここで「不惑」を手に入れれば三つ星となり「乱麻」が手にはいるという。
無数の穴から飛び出す槍。それに擬態している「やりやり虫」。それを正確に切り落とすことこそが試練。
最初の勢いはどこへやら、22時間もの間、槍と格闘する「植木」。彼の動体視力を持ってしても、「やりやり虫」を見抜くことができません。目も霞み、もはやここまでかと思われたとき、なんと「植木」はその瞳を閉じます。
「見た目は槍でも結局は生き物。どんなにうまく隠れても心音だけは隠せない」
まさに神速。目で「見る」のではなく全身で「視る」ことに気がついた「植木」の刃は、「やりやり虫」を一刀に切り裂くのでした。
「一度、覚醒臓器を出ると、三日は戻れない。」
「テンコ」に外へ出るように促された「植木」ですが、その言葉を聞いた以上、戻ることはできません。そう、たとえ残された時間が2時間といえども・・・。
四つ星への条件、「渾身」に挑む「植木」。与えられた試練は「100%の力で殴る」。ただそれだけのことですが、「言うは易く行うは難し」。無意識で力をセーブする人間が100%の力を発揮することは容易ではありません。
そして、二時間後、「植木」は「ドン」との再戦の場所にいました。繰り出される剛拳、じっと見据える「植木」。先ほどとは違うバトルが始まろうとしていました。
「臓器が覚醒する」ではなくて、「覚醒するための臓器」でしたね~。いやはや恥ずかしい。それにしても「女性に好かれる才」をなくした「植木」でしたが、動物には好かれているじゃあないですか。「テンコ」とは良いコンビネーションですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント