« エレメンタルジェレイド_TV19 | トップページ | フルメタル・パニック!TSR_TV05 »

かみちゅ_TV06

第6回「小さな決心」

最近「一橋ゆりえ」が「木之本さくら」に見えることがあります。「はにゃ~ん」とか言わせたいなぁ・・・。ジャンです。

女子中学生の悩みといえば「恋の悩み」。「三枝祀」が企画した、夏休み前の一大イベント「ハッピーサマー女子限定 ラブラブ 占い相談室」は大人気。
「ゆりえ」もどんどん耳年増になっていきます (笑 。※それにしても「恋愛相談」とは。本人が一番相談したいところでしょうね。

相談者の一人に「字が汚い」と言われてしまった「ゆりえ」。ちょっとへこむも、事実だから仕方がありません。
「祀」には、「ゆりえ」が恋する「二宮健児」に手ほどきを受ければと言われますが、「四条光恵」の言うとおり、余計緊張するだけでしょう。

そして、事件はある恋愛相談から始まります。
「好きな人がいるんです!」と相談してきたのは「能登きよみ (声は「広橋涼!」大、大ファンです!)」。まずは相手を聞いてみないと・・・と確認したところ、なんと片思いの相手は「二宮健児」
そう、恋のライバル出現です。

「犬から助けてもらった」から恋をしてしまった「きよみ」。「光恵」はその恋の出会いに「?」ですが、「ゆりえ」は「いいなぁ」とうらやましがります。
「神様は困った人を助けるのがお仕事だから」と、思わず恋のお手伝いを言い出してしまった「ゆりえ」。
本音は「きよみ」から「健児」を守るためかもしれませんが、二人揃って「健児」が部長を務める(そして、部員は彼一人の)書道部へ入部することになりました。

部室が貰えないため、屋上を部室代わりにしている書道部。「祀」と「光恵」もついてきて、4人で屋上へと上がります。
「部室が屋上なんて・・・ワイルドですね」と感激している「きよみ」は、おいておいて、声をかけても返事がない「健児」を探すためにはしごを登った「ゆりえ」。
その眼前に映ったモノは、・・・愛しい彼の大胆な姿でした。そう、上半身ヌード!まさにワイルド!(笑

思わずはしごから落ちてしまう「ゆりえ」。「祀」と「光恵」も巻き込んで大騒ぎ。でもそのお陰で「健児」も目を覚まし、いよいよ二人とご対面。
「俺、書道以外、注意力も記憶力もほとんどなくてさ・・・」と「きよみ」との出会いを全く憶えていない「健児」。もっとも、「ゆりえ」も未だに名前を覚えてもらっていませんが。
※「ガン×ソード」の「ヴァン」といい、「倉田英之」先生の書く男性キャラには記憶力が欠けている。(^^;)。

何事も体力が大事・・・?グラウンドで怪しいかけ声をかけあいながらランニングをする「健児」「きよみ」「ゆりえ」
夏休み前の暑いさなかではありますが、「ゆりえ」にとっては今の状況もラブラブ妄想タイム。懐かしの青春ドラマのように、海岸沿いの砂浜を駆ける男女を自分たちに当てはめています。
一方の「きよみ」も常人には理解不可能な「健児」の行動を「素敵!」と感じるところ、「ゆりえ」のライバルの素質十分です。
「健児」の良さは「電波」を感じる女子でないとわからないのでしょうか?(^_^;)。

「ゆりえ」の態度から、なんとなく「健児」のことを「ゆりえ」も好きなのではないかと思い始めた「きよみ」。
二人の仲はギクシャクしたところもありますが、それでも「健児」と過ごす部活動は楽しく、書道部中心の生活を数日間楽しみます。

そんなある日、バレー部のいない体育館を勝手に使って書道に励む3人。真摯に書道へ取り組み「健児」は、綺麗に書くことができた書を破いてしまいます。
「俺、心の中がそのまま紙に出たような、そんな字が書きたいんだ」※なるほど、書道に対してだけは本当に真剣なのですね。
そして、「健児」は、「きよみ」と「ゆりえ」に書道部へ入部した理由を聞いてみます。
 きよみ:先輩みたいな字が書けたらと思って。
 ゆりえ:もう少し字が上手になりたいと思って。

二人の言葉を聞いた「健児」は技術的なことなら教えられると、「ゆりえ」に書道の手ほどきを始めます。
緊張しまくって上手な字を書けない「ゆりえ」でしたが、その字を「健児」は、「いい字だよ」と褒めてくれました。
※書いた字が「男女交際」なのは笑えます。その字を見て「きよみ」は「ゆりえ」が「健児」を好きだと確信したのかな。

「光恵ちゃん、私、嘘ついちゃった・・・神様なのに・・・どうしたらいいのかな」
「きよみ」に「健児」のことが好きなのではと問われた「ゆりえ」は、「そんなことはない」と応えてしまいます。
そして、相談された「光恵」は「誰にもどうにもできないことだと思うから、正直にしたいことをすれば良い」とアドバイスをします。
※こればっかりは神様でも無理ですか。そうかもしれませんね~本当、化学反応みたいなものだし。

翌日、「退部届」を握りしめて部室へ向かう「ゆりえ」。そこには「先輩」「好きです」と習字を「健児」に見せる「きよみ」の姿がありました。
「いい字だね・・・でも、ごめん」
初恋は甘いものではなく、苦く切ないもの。でも、何年も経ってから思い出したとき、きっと甘く感じられる。頑張れ、「きよみ」ちゃん。(T_T)。

「今度は神様の番ですよ」と、背中を押された「ゆりえ」でしたが、自分の思いを伝えるまでは行かず、今は只「退部届」を出すだけです。
そんな「ゆりえ」の心情を察した「祀」と「光恵」は、「夏休みを楽しもう」と持ちかけるのでした。

名前が数字に関係のない「能登きよみ」は、きっと今回だけのゲストキャラでしょうね~。残念。
今回の収穫は、「二宮健二」が只の変人ではなく、「1本芯が通った男子」とわかったところでしょうか。少なくとも書道に対しては真剣なところを見せたわけですし、ね。

|

« エレメンタルジェレイド_TV19 | トップページ | フルメタル・パニック!TSR_TV05 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かみちゅ_TV06:

» かみちゅ!#6「小さな決心」 [CODY スピリッツ!]
最近、イモリゴールドを作ってみた全国のかみちゅ!ファンの皆様さっそく今週も様々な現象をちゅちゅーとツッコミながら感想に入りまちゅです。 [続きを読む]

受信: 2005.08.13 01:54

» かみちゅ! 第6回 [パズライズ日記]
放送日が同じであることもあってぺとぺとさんとまとめて視聴することが多いかみちゅ!ですが、今回はバラバラに視聴。 今回は中学生らしい恋愛話でした。 いつもそうですが、特に今回はゆりえの表情の変化が可愛いし面白かったですね〜。 普段の悩み相談室が不振になっ... [続きを読む]

受信: 2005.08.22 16:06

« エレメンタルジェレイド_TV19 | トップページ | フルメタル・パニック!TSR_TV05 »