« 天元突破グレンラガン #15 | トップページ | 天元突破グレンラガン #16 »

おおきく振りかぶって #14

#14「挑め!」

 オープニング&エンディング主題歌、変わっちゃいましたねぇ。
 結構、初期のオープニングが好きだったので残念な気もします。まあ、慣れの問題かもしれませんが・・・。
 そうそう、昨日の「A&G超RADIO SHOW~アニスパ!~」で「三橋」役の「代永翼」さんと、「阿部」役の「中村悠一」さんがゲストで出演されていました。かなり(特に「代永翼」さんが)緊張している感じが見られましたが、なかなかの名バッテリーぶりでした。(^_^)。
 それにしても、「代永翼」さんって、主演を演じている「おおきく振りかぶって」と「機神大戦ギガンティック・フォーミュラ」がデビュー作なんですってねぇ。どちらも主演とは、なかなかの大物ぶりです。(^^)。

 「一番センター泉、二番セカンド栄口・・・」
 キャプテン「花井」の声が響き、スターティングメンバーが紹介されていきます。今日は運命の、そう、運命の「桐青高校」戦。夏の甲子園への長い(もしくは短い・・・)戦いが、ついに始まりました。
 先行は我らが「西浦高校」。データの無い新設校を相手にしているからか、「桐青高校」のエース「高瀬」は慎重な立ち上がり。外角低めへのボールを2球続けて、カウントをノーストライクツーボールと悪くします。
 『高瀬がカウントを稼ぐときに投げるのは・・・スライダーッ!』
 「篠岡」マネージャーのデータをたたき込んだ「泉」のバットが芯を捉え、軽やかな打球音と共に遊撃手の脇へと打球は抜けていきます。
 これは、1回表からチャンス到来か!?

 いやぁ~手に汗を握りますねぇ。
 やはり試合、それも強豪相手は盛り上がり&緊張しまっす!
 自分がプレイしているわけでもないのに、この盛り上がり。続きが見たくて仕方がないのに、どこか怖い気持ちもある。スポーツマンガ、スポーツアニメの醍醐味ですね。
 さあ、「三橋」にしっかりと押さえてもらって「西浦高校野球部」公式戦初勝利をもぎ取るぞっ!

|

« 天元突破グレンラガン #15 | トップページ | 天元突破グレンラガン #16 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おおきく振りかぶって #14:

» アニメ おおきく振りかぶって 第14話「挑め!」 [出不精な俺]
一話の感想はこちらへ さて、ついに夏大の初戦!桐青高校との対戦が始まります。 王者との対戦とのことで「挑め!」というタイトルなのでしょう。西浦にはめいいっぱいぶつかってほしいですね! ここからひぐち先生の真骨頂。 一球ごとの、選手・監督それぞれの立場から....... [続きを読む]

受信: 2007.07.16 01:54

« 天元突破グレンラガン #15 | トップページ | 天元突破グレンラガン #16 »