« 【ご連絡】お盆休み中の更新についてお知らせ | トップページ | 天元突破グレンラガン #21 »

おおきく振りかぶって #19

#19「桐青の実力」

 待望の追加点を、読みあいを制したスクイズで手に入れた「西浦高校」。
 走り回った「三橋」の体力は心配ですが、監督の冴え、選手の集中力共に絶好調を迎えています。
 『アンダー変えようかな、もうチェンジになるかな・・・変えたい・・・かな。どっちでもいいや。俺は投げられれば、何でもいい
 いつもとは、ちょっと違う「三橋」。そして、「桐青高校」も攻め方を変えてきました。
・・・
 一死一塁三塁。下位打線とはいえ「阿部」は侮ることなく「桐青高校」に読み勝ち、変化球狙いの打者に直球で決めてかかりました・・・が。
 カキィーーンッ!
 雨の降り続く中、乾いた打球音は外野の奥へとボールを運びます。打者にとってはゴロを狙ったはずの打ち損じ。しかし、その飛距離は、犠牲フライには十分な当たりとなりました。
 『すげぇ簡単に・・・』
 『・・・点が入っちゃったな』
 まだ勝っている・・・が、相手の攻め方をどう読むか。偶然か、狙われたのか・・・。考えを巡らす「阿部」の視界に入ってきたのは、濡れタオルや氷のうで冷やされ、ベンチで横になっている「三橋」の姿でした。
 『これで夏が終わった・・・』
 真っ青になる「阿部」。しかし、「三橋」の症状は「のぼせたための鼻血」でした。
 「五回が終わったところで良かった。このグラウンド整備は砂を入れるから時間がかかる。その間にのぼせも取れる。・・・彼はまだ投げられるよ
 「西浦高校野球部」の夏は・・・まだ終わらないようです。

 実は、この試合で終わったりして(おい
 冗談はさておき、流石実力校。情報が0の状態から「三橋」相手に既に六回で2点を取るとは・・・。
 試合も振り出しに戻り、終盤戦が全てを制します。こちらの主砲「田島」もヒットを打ち始めたし、あと3回、点を取って勝ちに行くぞーっ!!

|

« 【ご連絡】お盆休み中の更新についてお知らせ | トップページ | 天元突破グレンラガン #21 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おおきく振りかぶって #19:

» アニメ おおきく振りかぶって 第19話「桐青の実力」 [出不精な俺]
一話の感想はこちら おおきく振りかぶって野球講座はこちら さぁ、タイトルどおり桐青の実力が発揮される回です! 主人公のチームがやられるのは嫌だと思う方も居ると思いますが、如何にして西浦が切り抜けるかが見所だと思います。 反対に、この回を待っていた桐青フ....... [続きを読む]

受信: 2007.08.18 12:31

» おおきく振りかぶって 第19話「桐青の実力」 [MAGI☆の日記]
おおきく振りかぶって第19話 桐青の実力両監督の緊迫する、読み合いと駆け引き。その勝負を制したのは西浦の監督、モモカンだった。スクイズ警戒だった桐青の裏をかき、見事にバントを成功させた栄口。そして、三橋が無事ホームに返ってきたので2点目が追加される。「ナ...... [続きを読む]

受信: 2007.08.18 15:17

» おおきく振りかぶって 第19話「桐青の実力」 [●○PEKO LIFE●○]
これで夏が終わった(lll´Д`)って違w [続きを読む]

受信: 2007.08.19 23:15

» 『桐青の実力』 [鳥飛兎走]
『オレ 投げれるよ  ゆーとーりに投げられるからね!』ホントに犬だなぁ・・・ミハシ・・(苦笑)どこまでも阿部についてく感じ。「俺のサインに首ふるな・・・」と言ってしまった手前・・ミハシにこう言われると言葉をなくしてしまう阿部です。けなげなミハシにまた、...... [続きを読む]

受信: 2007.08.20 22:16

» 鴎+7&日本代表6人を追加&おお振り [別館ヒガシ日記]
おお振りは桐青の反撃して同点で三橋が鼻血を出し2週間も休みで 日本代表は大久保&田中達也など6人が追加されて18人になって は成瀬が完封11勝目でに勝ち越して4差に縮まったよ 8時前に起床しで日本代表を更新やTB返しなど11時前までして 11時過ぎから背中... [続きを読む]

受信: 2007.08.21 09:35

» おおきく振りかぶって 19話「桐青の実力」 [Spare Time]
『両監督の緊迫する、読み合いと駆け引き。その勝負を制したのは西浦の監督、モモカンだった。スクイズ警戒だった桐青の裏をかき、見事にバントを成功させた栄口。西浦ベンチは追加点をとれた喜びに沸く。そして五回。「もっと... [続きを読む]

受信: 2007.08.21 23:13

» レビュー・評価:おおきく振りかぶって/第19話 『桐青の実力』 [ANIMA-LIGHT:アニメ・マンガ・ライトノベルのレビュー検索エンジン]
品質評価 15 / 萌え評価 30 / 燃え評価 10 / ギャグ評価 20 / シリアス評価 1 / お色気評価 3 / 総合評価 13レビュー数 83 件 両監督の緊迫する、読み合いと駆け引き。その勝負を制したのは西浦の監督、モモカンだった。スクイズ警戒だった桐青の裏をかき、見事にバントを成功させた栄口。西浦ベンチは追加点をとれた喜びに沸く。そして五回。「もっと投げたい」という気持ちが三橋をマウンドへと駆り立てるが、阿部がいないことに気づき右往左往する三橋。阿部がくる... [続きを読む]

受信: 2007.08.23 15:00

« 【ご連絡】お盆休み中の更新についてお知らせ | トップページ | 天元突破グレンラガン #21 »