« アリソンとリリア #13 | トップページ | コードギアス反逆のルルーシュR2 #12 »

図書館戦争 #12 最終話

#12 最終話「図書館ハ誰ガタメニ」

9.0点(2階級特進)

 幸いにも「堂上 篤」の外傷は軽かった。
 いや、あの状況下でこの程度の外傷は、無傷と言ってもいい。ただし、心の傷を除けば・・・。
 「失認、及び推敲機能障害の兆候が見られます。・・・こちらの顔や話していることを認識できず、自発的に行動することも出来ません
 怪我をした際のショック、一時的な症状とはいえ、衝撃を受ける「笠原 郁」。
 未だ意識が戻らない「玄田 竜助」とあわせて、「関東図書隊」は大きな人的被害を被った。

 そして、「メディア良化委員会」側に犠牲者が出たことで、世論もまた彼等に背を向ける。
 「図書隊は国が決めた検閲に従えっ!」
 「即時、解散せよ!」
 「検閲に逆らうな!」

 そしてそれは、「稲嶺司令」の引責辞任にまでも、波及していく。
 「次の休館日をもって、関東図書隊の司令を辞することになりました。・・・私が辞職する理由は、決して先の戦闘の有様を世間に咎められたからではありません。水戸準基地が無力化されていたことを見過ごし、図書隊に大きな損害を出したことこそ図書隊司令として許されないと、私は考えます。人間にとって表現と、それを甘受する自由は生まれながらにして与えられる不可欠な権利です。それを脅かす者との戦いに、皆さんが微塵も怯む必要はありません」

 四面楚歌の状況で、自ら出来ることに励む「関東図書隊」の面々。
 逆風は、いつか止むのか・・・。

 終了!
 最後は(いや、最初からだったのかも)、ラブで終わりましたね。
 まあ、国を創るのは、そこに住む人々なわけで、個々人の幸せが国を、世界を幸せにするのかもしれません。
 スタッフの皆様、キャストの皆様、お疲れ様でした。
 そうそう、9月に開催される「関東図書隊緊急フォーラム」へ参加することが出来そうです。
 素晴らしい仕事を成し遂げたキャストの皆様に会える日が、今から楽しみです。

 「私の・・・一番大切なものが・・・今、戻ってきたから」

 「メディア良化法」。
 これは公序良俗を乱し、人権を侵害する表現を取り締まる法律である。

|

« アリソンとリリア #13 | トップページ | コードギアス反逆のルルーシュR2 #12 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 図書館戦争 #12 最終話:

» 図書館戦争 状況一二(最終回)『図書館ハ誰ガタメニ』 [アニメ-スキ日記]
図書館戦争 最終回です。 堂上は生きていた!!! とりあえずよかったが、事故のシ [続きを読む]

受信: 2008.06.29 20:25

« アリソンとリリア #13 | トップページ | コードギアス反逆のルルーシュR2 #12 »